井川慶が独立リーグ入り|現在も語り継がれる伝説の数々
本ブログでも紹介しましたが、阪神~ヤンキース~オリックスで活躍していた井川慶が独立リーグに加入することになりました。個人的には本当にめでたい話です。
出典 http://2chart.fc2web.com/
阪神時代の実績の凄さはお伝えした通りですが、実は彼には本職以外でかなりの伝説が語り継がれているのです。今回はその一部をご紹介しますね。全部はちょっと多すぎて紹介できません。。。
井川慶が兵庫ブルーサンダーズで現役続行!|現在までの軌跡と今後の展望
井川慶が独立リーグ入り|現在も語り継がれる伝説の数々
Contents
井川慶伝説その1【連勝と髪型】
この伝説は割とご存知の方も多いかも知れません。そうです、連勝中はゲンを担いで 髪を切らない のです。
このゲンを担いでいると、12連勝してしまいとんでもない髪型に。トータル3か月もの間、髪を放置。もちろん、髪が帽子に収まるはずもなく、上記のような状態になりましたとさ。(…ホウキですか?)
ちなみに、髪については、佐藤義則コーチ・ヤクルト五十嵐(同級生)・ヤンキースのキャッシュマン(GM)などなど、そうそうたる面々から切るように言われてきました。挙句の果てには、ファンから現金が送られてきたこともあります。「これで髪を切れ」という手紙とともに。
まぁ12連勝するんなら切らなくてもいいですかね。
井川慶伝説その2【超マイペース】
えー、これはサインということでよろしいでしょうか?
出典 http://2chart.fc2web.com/
彼は一般の野球選手とは一線を画しています。これがスーパースターです。
・星野監督の前であろうとも、何を恐れることもなく自分のペースで食事
⇒よくそんなのんびり食えるな(同僚)。え?言ってる意味が分かりません(想像)
・金本とお食事。食べ終わったら一人でさっさと帰る
⇒食べ終わってすることあるんですか?(想像)
・山口もえから電話。「いえ、知りません」と電話を切った。
⇒本当に知りませんでした。
・時速20kmで運転し、トラクターに追い抜かれる。
⇒そんなに急いでどうするんですか(想像)。結果、待ち合わせに30分遅刻(本当)
いろんな意味で強心臓だと感じました。やはり、プロ野球でエースと呼ばれるレベルになると、全てが規格外です。
井川慶伝説その3【お金】
お金に関しても一般のプロ野球選手とは考え方が違います。むしろ一般人に近いと言えるでしょう。井川にまつわるお金伝説をご紹介します。
◇キャンプ
年俸1億当時は、キャンプに3万しか持っていきませんでした。もちろん、移動にタクシーなどもってのほか。全て電車で済ませます。この時のキャンプでは、使ったのは隣町で購入したCD1枚3000円だけ。移動はバスだったそうです。
◇寮
ある程度活躍した選手は、堅苦しい寮などさっさと飛び出して遊びたがるものです。これが一般の野球選手です。彼は違います。
チームのエースとして活躍しようが、沢村賞やMVPをとろうが、そんなことでは退寮はしません。何と言っても家賃が4万弱で食事もついているのですから。結局、強制退寮を通告され泣く泣く出ていきました。
◇新幹線
球団は当然グリーン車を用意します。でも、エースはそんなものには乗りません。自ら「ひかり」の自由席に変更し差額をGETします。
これは一般人でも中々しないと思います。会社から支給されればそのまま乗りますよね。。。
井川慶伝説その4【ゲーム】
出典 http://www.technobuffalo.com/
エースは一般の野球選手とは、のめり込み方が違います。ゲームでも彼は伝説を作ります。
◇Final Fantasy XI
PS2もPS3もFF-XIも、当然と言わんばかりに発売日当日にGETします。
FF-XIの発売日は大事な伝統の一戦、巨人戦。巨人打線が手も足も出ない、ものすごいピッチングで完封勝利を果たします。一説には早く終わらせてFF-XIをしたかったからとも言われていますが、定かではありません。
ちなみに、ポケモン発売日にも完投勝利して球場から姿を消したとの情報多数あり。
◇ドラゴンクエスト VIII
契約更改日は、朝7時に並んでドラクエ8を購入。更改は代理人任せ。エースはそんなものには構っていられないのです。
ちなみに、ドラクエ8はレベル99まであげました。スクエア・エニクスの公式コメントによると、「100時間くらい遊んでも到達できないほどの記録、さすがエースらしい粘り腰」とのこと。やはり、レベルが違います。
まとめ
井川慶の伝説の数々いかがでしたか。
ここでご紹介したのは氷山の一角で、まだまだ死ぬほどあります。書き出すときりがなさそうなので、いったんこの辺にしておきます。
彼がすごいのは、ここまでグラウンド外(髪型はグラウンド内)で、色々没頭していても結果を出してしまうところです。上記の例は全盛期のお話ですので。今この話が出てくると、だから結果が出ないと叩かれそうですけどね。まぁ回りが何と言おうが彼が気にするとも思えませんが。
心おきなく井川慶を貫けるように、新天地独立リーグでの活躍を期待しています!