今年もゴールデンウィークの季節がやってきますね。どこに行こうかワクワクしてる人も多いことでしょう。今回は、大きな休みは取れない人や旅行の計画が立ってない人も必見のグルメイベントをご紹介します。

出典 http://find-travel.jp/
東京ではグルメイベントが数多く開催されており、その中でも日本最大級の 肉フェス 。めいっぱい肉を食らって、ビール飲んでグルメを満喫しましょう!
肉フェスって?いつどこでやるの?
ゴールデンウィーク中で最大のグルメイベント。その名も 肉フェス です。
過去3回での総来場者は280万人というケタ違いのイベントです。しかも2016年度は史上初の5会場同時開催で例年以上に盛り上がるでしょう。
東京はお台場と神宮外苑で開催されます。日本中の名店・人気店が一堂に会するとあって肉好きにはたまらないイベントです。
◇場所
(1)お台場
お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場
・りんかい線東京テレポート駅から徒歩1分
・新交通ゆりかもめ青海駅から徒歩5分
(2)神宮外苑
外苑いちょう並木噴水池周辺
・JR中央線信濃駅から徒歩2分
・東京メトロ銀座線青山一丁目駅から徒歩5分
・東京メトロ銀座線外苑前駅から徒歩6分
◇日時
(1)お台場
日程: 2016年4月28日(木)~5月8日(日)
時間: 10:00~22:00(初日28日は12:00~22:00 最終日は10:00~21:00)
(2)神宮外苑
日程: 2016年5月3日(火)~5月5日(木)
時間: 10:00~21:00(最終日は10:00~20:00)
◇料金
(1)通常購入
・入場無料
・食券 \700
(2)前売りのみ
・プライオリティパス1枚+食券5枚セット ¥4,200
・プライオリティパス4枚セット ¥2,800
プライオリティパスは、特設レーンで優先購入できるパスです。会場と日時が指定できますので、時間を有効に使いたい場合は購入必須です。
会場に来る肉好きたちの数がハンパないのと、人気店は3時間待ちなど当たり前になっております。はっきり言って、ディズニーランドに行くくらいの気持ちで臨んだ方が良いでしょう。。。
肉フェスの見どころとおススメのお店
出典 http://yorozu-do.com/
見どころは何といっても人気店のお肉を一気に味わえることでしょう。数をこなして時間もかけないとなると、それなりのお金が必要にはなりますが。。。そこはお財布とご相談ということで。
一か所にこの規模で人気のお肉を一気に味わえることはまずありません。しっかり目標を定めて食べつくしてやりましょう。
ここからはお台場会場のおススメのお店をご紹介しますね。
◇焼肉うしごろ
言わずと知れた名店 焼肉うしごろ 。国産A5黒毛和牛を使うことにこだわるお店でも有名ですね。今回肉フェスに初お目見えです。
国産A5黒毛和牛のトロけるサーロイン \1,400
出典 https://nikufes.jp/
◇門崎熟成肉 格之進
年間売上1位で殿堂入りした、昨年度チャンピオンの 格之進 です。今回は肉フェスオリジナルの肉寿司で参戦します。酢飯の代わりに肉汁の脂をしみこませたガーリックライスと熟成肉のコラボをお楽しみください。

門崎熟成肉塊焼~寿司スタイル~ \1,400
出典 https://nikufes.jp/
◇肉の匠 将泰庵
ヒルナンデスや多数のメディアでも紹介されている 飲めるハンバーグ でおなじみの将泰庵です。贅沢にもA5ランク黒毛和牛を100%使用した、やわらかでジューシーなハンバーグです。是非飲んでしまいましょう!

飲めるハンバーグ \1,400
出典 https://nikufes.jp/
まとめ
いかがでしたか?想像するだけでよだれが出てきそうな、たまらないイベントだったでしょう。

出典 https://nikufes.jp/
お肉はどれも確かなお店ばかりですので、基本的にはずれはないと思います。その中でも人気店は競争が激しく、かなり並ぶ必要があります。
時間を有効に使うならプライオリティパスは購入しておいた方が良いでしょう。特に付き合い出して間もないカップルは購入必須です。お腹のすいた状態で2,3時間も並ぶと確実に彼女のご機嫌がナナメになりますよ。トークに絶大な自信がある場合を除いて、彼氏は購入しておきましょう。
ちなみに、ビールも多くの種類が用意されてますので色々と飲み比べてお肉にあったものを探すのも楽しいかもしれませんね。
色々なイベントも用意されてますので、たらふく食べて飲んで肉フェスを満喫しましょう。