肉好きによる肉好きのための祭典!昨年大好評だった肉グルメ博が今年も開催されます。都心でアクセス抜群の渋谷で、肉がおもいっきり食べられるイベントです。

出典 https://retrip.jp/
今回は、ゴールデンウィークに予定がなく家でゴロゴロするだけな方も気軽に参加できるイベントをご紹介します。
肉グルメ博って?いつどこでやるの?
今年で2回目を迎える、美味しいお肉を肉好きたちに都心で存分に味わってもらおうというイベントです。渋谷・六本木・中目黒・吉祥寺などの名店ひしめく激戦区から選び抜かれたお肉たちが集結しますので、肉好きたちには必見です。
さらに、地ビールも30種類飲めるとあっちゃあ行かないわけにはいかないでしょう。
◇場所
東急百貨店東横店 西館8階 催物会場
各線渋谷駅直結ですので、アクセスは申し分ありません。
◇日時
日程: 2016年4月29日(金)~5月5日(木)
時間: 10:00~21:00(最終日は10:00~20:00)
◇料金
入場は無料です。
共通の食券などはなく、各店ごとに料金設定されていますので形式はフードコートみたいな感じですね。
[adsense]
肉グルメ博の見どころとおススメのお店

出典 http://nori-sharemyjoy.at.webry.info/
このイベントの特徴は都心のど真ん中で人気店たちの行列メニューが一度に味わえることでしょう。
しかも、プロデュースしているのは、著書「焼肉の教科書」でも知られる 肉マイスター 田辺晋太郎さんです。もう肉通たちにはたまらないお墨付きのラインナップということです。
ここからはおススメのお店を幾つかご紹介していきますね。
◇焼肉 大貫
新宿にのれん分けした静岡浜松市の老舗 焼肉大貫 です。
今回は白飯と相性抜群の秘伝のもみだれが存分に活かされた大貫弁当が味わえます。肩ロースの希少部位がふんだんに使われた贅沢な一品をお楽しみください。
大貫弁当 \3,240 (小サイズ \1,944)
5月3日(火)~5月5日(木)限定
出典 http://www.tokyu-dept.co.jp/
◇bistro Tatsumi
芸能界きってのグルメ通アンジャッシュの渡部さんもお忍びで通う隠れた名店です。契約農家と全国から集められたこだわりの厳選素材をリーズナブルな価格で楽しめます。
提供するメニューはバリ風のスペアリブです。こちらはシェフがバリ島に行った際にインスパイアされ開発したメニューとのこと。是非本場の味を楽しんでください。

バリ風スパイシースペアリブ(1本) \801
出典 http://www.tokyu-dept.co.jp/
◇肉山
予約はだいたい6か月待ちという吉祥寺の超人気店 肉山 です。この店の赤身肉を食べてない人は肉通を名乗れないと言っても過言ではないでしょう。
出品されるのは、厳選された希少部位カイノミを贅沢に使った牛カツです。カレーライスとのコラボも味わってみたいですね。

牛カツ(1人前) \1,201
牛カツカレーライス(1人前) \1,601
出典 http://www.tokyu-dept.co.jp/
まとめ
肉グルメ博いかがでしたか?贅沢なお肉たちが勢ぞろいしますので、フラフラ~と匂いに誘われて参加してしまいそうですよね。
ふだん予約もできない人気店もありますので、この機会に行ってみるのも良いかもしれませんよ。たくさんの地ビールや海外のクラフトビールもありますので、楽しい食事になることは間違いありません。
ゴールデンウィークの予定を決めかねている方は是非行ってみて、肉をがっついてくださいね!