梅雨時期はどこに行くにも億劫になってしまうもの。デートすらも少し躊躇してしまいがちです。デート当日に雨が降ってしまってから、「どこに行こう」と考えていては躊躇にも拍車がかかってしまうでしょう。
そんなことにならないためにも、雨の日でも楽しめるデートを日頃からしっかり準備しておきましょう。今回は梅雨の時期でも楽しめる、関西でおすすめのデートスポットをご紹介しますね。
梅雨時期の関西おすすめデートスポット7選
海遊館【大阪府】
定番中の定番海遊館です。世界でも最大級の水族館で、ここに行けばはずれはないでしょう。夜はまた違った演出が見れておススメです。
帰りはなにわ食いしんぼ横丁でお食事がお決まりのコースです。
詩仙堂【京都府】
雨でも楽しめる寺として有名な詩仙堂。雨が降りしきる庭を眺めていると風流と言う言葉の意味がなんとなくわかってしまう、そんな気持ちにさせてくれるお寺です。雨の日こそ訪ねてみましょう。
奈良健康ランド【奈良】
関西人でこのテーマソングを聞いたことのない人はいないでしょう。それくらいなじみのある奈良健康ランド。大浴場は当然ですが、岩盤浴もプールも楽しめる総合スパランドです。雨を気にする必要は一切ありません。
[adsense]
あべのハルカス【大阪府】
ご存知日本一の超高層ビルあべのハルカス。高さは300メートルです。経営が苦しそうという噂もありますが、デートには何の関係もありません。展望台から梅雨時期の関西を見下ろしてみるのも楽しいのではないでしょうか。
京都国際マンガミュージアム【京都】
芝生の上で寝転んで漫画が読めるという、贅沢な気分に浸れる京都国際マンガミュージアムです。名前の通り漫画がたくさんおいてあるのですが、その数驚きの30万点以上!海外からの来館者がかなり多いのですが、もちろん日本人も入れます。梅雨の日の芝生は厳しいでしょうから、館内でお楽しみください。
レゴランド【大阪府】

出典 https://thepage.jp/
これがレゴの実力です。写真はすべてレゴブロックを使用してリアルに大阪の街を表現しています。使われているレゴブロックの数は100万個以上。近隣の方は一度見ておくことをおすすめします。
2, 3時間は簡単に過ぎてしまいますので、時計はしっかりチェックしてくださいね。
和歌山県立近代美術館【和歌山県】

出典 http://rokaru.jp/
外観からしてアート感全開の和歌山県立近代美術館。マーク・ロスコやフランク・ステラなど所蔵は1万2000点以上。近現代の版画コレクションでは、質・量ともに日本最大規模となります。
雨の日はしっとりと美術館デートもよろしいのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
梅雨時期でも楽しめるデートスポットも意外にあるのですね。むしろ雨の日こそ楽しめるところもありますので、デート前にはしっかりと情報収集をしておきましょう。
雨が降ってからあわることがないよう、本ブログの情報も参考にして頂けると幸いです。