梅雨の時期が近づいてくると梅ジャムが食べたくなってきますよね。あのさっぱりした甘酸っぱさが、ムシムシした梅雨時には最高においしく感じるのでしょう。
出典 http://www.greenlife-mall.com/
ちなみに、梅ジャムをパンに塗るだけで満足しているともったいないですよ。それでも十分美味しいですが、他にもたくさんおいしい食べ方があるんです。え?と思われるかもしれませんが、お肉にも合います。それもかなり合います。
今回はそれを豚肉と鶏肉編としてご紹介してみます。割と簡単に作れるものばかりですので、是非試してみてくださいね。
梅ジャムの食べ方|デザート編
梅ジャムの食べ方|豚肉と鶏肉
梅ジャムの食べ方|パリパリ鶏の梅ジャムソース

出典 http://allabout.co.jp/
パリパリとこんがり焼かれた鶏皮に梅ジャムソースがとっても合います。鶏もも肉の脂っこさが、梅ジャムソースの酸味で中和されて、さっぱりと美味に仕上がっています。
梅ジャムの食べ方|鶏もも肉の梅ジャムテリテリ煮
鶏肉の定番照り煮です。そのままでも十分おいしいですが、梅ジャムの旨みがアクセントになって甘みがより一層引き立っています。ご飯が進みすぎて困ります!
梅ジャムの食べ方|鶏肉のハーブソテー梅ワインソース
梅ジャムソースが洋風のおしゃれな料理として楽しめます。鶏肉のジューシーさと梅ワインソースの甘酸っぱさが絡み合って上品なソテーに。お客様にお出ししても喜んでもらえるでしょう。
[adsense]
梅ジャムの食べ方|豚肉の梅ジャムオイスター焼き
豚の肩ロースを、梅ジャムソースに1日つけておきます。
その後グリルで焼けば完成。
梅ジャムソース内訳
・梅ジャム大匙2杯
・オイスター大匙2杯
・しょうゆ大匙1杯
・お酒大匙1杯
豚肉の脂っぽさがさっぱりになって、さらに風味も増してとてもおいしいです。
梅ジャムの食べ方|梅ジャムソースのポークソテー
ポークソテーはしつこくてちょっと。。という方もこれならあっさりしているので食べられますよ。甘酸っぱい梅ジャムのソースがポークソテーにとてもマッチしてます。
梅ジャムの食べ方|梅ジャムソースの豚サラダ
梅雨のジメジメも夏の暑さも乗り切れる、さっぱりスタミナサラダです。豚肉もたっぷりの梅ジャムでスッキリ、サラダとも絶妙に合います。これなら、子どもたちにも一杯食べてもらえそうですね。
まとめ
梅ジャムのおいしい食べ方|豚肉と鶏肉編いかがでしたか?
日常的に使う豚肉にもこんなに相性が良い梅ジャム。使わない手はありませんよね。また、鶏肉のジューシーさを活かしつつ、さっぱり感を演出できるのも梅ジャムのすごいところですね。
うちはパン食だからと言って余らしておくのは非常にモッタイナイです。
味付けのネタを探しているなら是非チャレンジしてみてください。喜ばれるレパートリーが確実に増えますよ!